近藤昇の「仕事は自分で創れ!」

「仕事は自分で創れ!」ブレインワークスグループCEOの近藤昇が、日本とアジアをはじめとするエマージンググローバルエリアに対する思いやビジネスについて発信します。

誰もできないことをする人は応援したくなる

今、メジャーリーガーの大谷選手から目が離せない。

もちろん、これは、私に限らず、多くの大谷選手ファンや野球ファンも同じだろうと思う。

 

それに加えて、全く野球に関係のない人まで応援している。それはなぜだろうか?

根底には、日本人としての誇りや魂と言うものがあり、そういう気持ちや意識を代表して、米国でチャレンジしているというのがあると思う。

 

スポーツの世界においては、比較的小柄な日本人が活躍できるスポーツは限られている。最近は、松山英樹選手のように、ゴルフのメジャー大会マスターズで優勝したこともあるが、素直にこういう活躍は嬉しいものがある。

そんな中でも、大谷選手の場合は、もっと超越した次元で闘っていると思う。なぜなら、メディアを通じての情報だけではあるが、同じメジャーリーガーのコメントや表現に現れている。

 

もちろん、日本人向けのメディアなので、バイアスやリップサービスも乗っかっているとは思うが、同じ土俵で戦っている選手や監督からリスペクトされるのには理由があると思う。

それは、誰もができない、しないことにチャレンジしているからだ。当然、それだけでなく、結果を出しているからだ。

 

出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打ちれない。という感覚も混ざっているように思う。あれぐらい、二刀流で圧倒すると、出る杭として打ちようがない。

素人の私でも思うが、真似ができますか?

メジャーリーグの投打のそれぞれの一流選手に問いかけても、皆、ノーだろう。

勝手に色々と考えると、すでに、投手だけ、打者だけで圧倒的な結果を残し、高額の年俸をもらっている人から見たら、そもそも、そういう困難な選択を今さらしないと思う。

一方、これから、一流を目指してチャレンジする若手選手も、わざわざ、二刀流と言う困難な道を選ぶ人もすくない。投打それぞれの一流の人たちは、そのレベルを維持するために、どれだけのことが必要かを分かっている。

だからこそ、もう一つの事もする大谷選手が信じられないし、特別な存在になるのであろう。

 

でも、世の中には少数派だが、こういうことに挑戦する人はいる。ビジネスの世界では、こんな困難な事はあまりないが、社会貢献や世の中を変えようとする人は、自ら誰に言われなくても、リスクを背負って、火中の栗を拾う人がいる。

 

ただ、一般的には、結果を出せば、大谷選手のように称賛されるが、失敗すれば、無謀な人としてのレッテルが貼られる。それでも周囲の評判や評価は気にせず、突き進む人がいる。

私もそんな人を応援したいが、そういう人は、あまり、表に出てこなかったりする。

変革を起こすのは、本当に少数派だ。

 

今に限ったことではないが、日本もそろそろ、健全な社会へと向かうべき時期である。人口減少、高齢化に加えて、デジタル社会の不透明な進展、今ほど、日本が課題を抱えた時期がこの数十年あっただろうか?

決して他人ごとで言っているのではないが、そろそろ、大ヒーローが日本に誕生しないといけない時期だと思う。メジャーリーグで圧倒的なパフォーマンスを発揮している大谷選手のような存在が登場して欲しい。

 

 

以上